Blog

日々の暮らしを綴ります

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お家
  4. 収納公開リレー⑥ ファイナル

収納公開リレー⑥ ファイナル

ついにこの日がやってまいりました。今週で最終回 早かったなぁ((+_+))。前回の記事では、説明してなくても写真から「そこにブックエンド、使うんだね」と読み取って頂きとても嬉しかったです。色々な視点があることを教えて頂きました。今日も何かのヒントになれば嬉しいです。

では、STARTです!!

調理道具はココ

シンク下・コンロ下を公開した頃 調理道具はどこに収納してるの?と、ご質問を頂きましたので、今日はココの調理道具の話。

調理道具の1軍はココ「あ」の引き出しに収納。

以前、キッチンのテーマカラーは「赤」にしていたので、調理道具も赤でした。しかし「キッチンに赤はNG」風水的に好ましくないと倶楽部で学んだのでチェンジ! 

赤から黒にチェンジ

調理道具は厳選

TOTOの既存の仕切りをそのまま使っているのはココだけ、なぜだかジャストフィットです。
「この引き出しだけで完結したい」この希望を満たすように。調理道具は厳選した。我が家のオーディションは厳しいのです(>_<)

調理器具はマーナが多い 便利なシリコンスプーン(人気の品は、紗代先生から教えてもらった)

私が溺愛しているのは小さいほうのシリコンスプーン 黒が無いから赤が手放せないほど…引き出しの中で紅一点なのよ(笑)

じゃもじ・お玉・菜箸・スポンジ・おろし器もマーナでした((+_+)) 基本の調味料はキャン★ドゥのガラスのキャニスター。食洗器に入れたいからガラスにこだわってます。スパイスケースはサラサ(詳細はかずみんblogへ)これも溺愛品。みそこしは無印、粉振るい、ざる、等としても使ってます。ここが1軍選手しか入れない引き出し。

調理すると調理道具は食洗機へ、引き出しは空になる→物が無いから拭き掃除がしやすい。マメに拭いているので、この引き出しは常にキレイよ(^_^)

モノの減らし方

上記の様にスペースが限られていると自然と厳選されたものだけが残る。「ここだけ」スペースを決めて物を持つ、この方法も効果的ですよ。ここだけスペースにぎっちり詰込みはNG。けれど詰め込んでいても、日々使っていると「必要かどうか」わかってくるよ。これも1つの方法だよ、試してみてください。

調味料保存

1軍の引き出しの下はこうなっている。米びつ(今は空っぽですが…フレッシュロック角形4.0)と調味料。麦茶パックもココでしたが子供が上京し必要無くなったのでサヨナラしました。

調味料は小瓶を購入して回転を早めてる。瓶の詰め替えはしない。上から見て瞬時に判断できるようにマジック書きしてます。毎回のテプラ印字はやめました(>_<) 

2軍の調理道具

キッチンの右端最上段の引き出し(全体画像「い」の部分)

2軍 毎日は使わないもの

  • アイスピック
  • 骨抜き
  • マッシャー
  • 洗えるハサミ
  • 計量カップ 小
  • 栓抜き
  • 瓶のフタ外し
  • 簡易包丁研ぎ
  • スライサーの替え刃

スライサーの替え刃はダイソーのマグネット仕切り板を用いて、張り付けています。刃物だから安全性も兼ねているよ。

シンク下にも縦収納したい品を収納してるよ
Aはスライサー・すりおろし器
Bは泡だて器・魚用の包丁・グレーター

おわりに

今回のファイナルは自信作や自慢の場所がテーマでしたが工夫点が見つからず(>_<)。次回のblogでは皆様に「刺さる」ものをお届けしますね。収納公開リレーはファイナルを迎えましたが、引き続きblogは更新していきます。「推しの皆様」引き続きよろしくお願い致します。

明日の水曜日はほのちゃん(ここっちライフ)お楽しみに…


友だち追加

↑お知らせは公式ラインからが早いよ↑
タップしてお友達追加お願い致します

QRコードはこちらから

 

関連記事